2012年9月23日日曜日


天気      晴れ
最高気温    21℃
水温      26〜20℃
透明度     5〜10m



今日は一日東風でべた凪でした。
水中も穏やかでしたが、午後の一時流れが入る事もありました。
透明度は深場が良くなり、5〜10mです。
陸上は寒く冬のようでした!長袖やパーカー、
私に至ってはダウンを着て過ごしていました!!
水中のが温かくて快適!まだまだウエットで行けますよ!
ミジンベニハゼは健在で、カエルアンコウは3匹に増えました!
皆場所はバラバラですが黄色、オレンジ、フサフサ、の3種類です。
その他、トゲチョウチョウウオyg、コロダイ、ウミテングx3、
イソバナカクレエビ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、
ゼブラガニ、ニシキハゼ、アカオビハナダイ、サクラダイ、
イサキの群れ、キンチャクダイ、クマノミ、オルトマンワラエビ、
ノコギリヨウジ、オトヒメエビなど見られました。
明日も海況はバッチリでしょう!
詳しくはお問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿